本投稿は、YouTubeアップの同名の動画「Berryz工房デビュー前夜」の抜粋と、動画に収められなかったエピソードを追加したものです。
ハロー!プロジェクト加入から1年
![]() |
嗣永、清水はダブル主演として、 二人だけでの撮影も多く、 ハロモニ。にキッズが登場する回も、 二人は欠席していた。 |
![]() |
先輩のMVやバックダンサーの他 企業CMなどにも参加 |
![]() |
菅谷主演の連続TVドラマに 石村舞波がゲスト出演したときのもの |
![]() |
初めてタイトルにキッズがクレジットされた曲 「がんばちゃえ!」はハロコンでも披露された |
2003年夏
![]() |
内部オーディションの結果 選抜メンバーが先行デビュー なおハロコンでは菅谷、岡井が 代役でZYXに参加することもあった |
2003晩秋 新グループの内示
クリスマスイブ 仮歌音源の配布
2004年 正月 デビューシングル録音
![]() |
それぞれ独特のリズムのとり方で 収録に臨む |
![]() |
「半信半疑」は研修生においてもポイントとなった |
![]() |
ちなみにカップリング曲は別日に録音 |
1月8日 結成イベント練習開始
![]() |
ハロコン出演をかけもちしながらの タイトなスケジュールでの練習となる |
![]() |
メンバーに隠されていた新グループ名が おもわぬところでネタバレしてしまう |
1月14日 Berryz工房結成お披露目
![]() |
中野サンプラザにて 「Go Girl」他を披露する |
![]() |
次につんくが何を言い出すのか・・・ 怪訝な表情のメンバーたち |
1月中旬 デビュー曲の振付開始
![]() |
初収録が迫る中 一人ひとりに先生が付きレッスン |
2月6日 清水佐紀キャプテンに任命される
![]() |
メンバーはそれまでなんとなくだが 清水がリーダだとおもっていたよう |
初のキッズ単独ツアーでデビュー曲を初披露
すべてのはじまりハロモニの収録へ
PVはさいたまスーパーアリーナで撮影
![]() |
大人たち(スタッフ)から 挨拶で頭を下げられ ちょっと戸惑う |
![]() |
ステージは非常に高く また柵もないため リハ中に悲鳴が上がる |
![]() |
3年後に同場所でライブを実現 そしてまたいつかSSAに戻る という思いもあったが・・・ |
![]() |
なおラストシングルのPVのセットは 最初のSSAをイメージしている (監督談) また衣装も同じチェック柄のもの 関連:「永久の歌」をみた海外ファンの反応 |
音楽番組への出演が続く
![]() |
全員小学生と聞いて タモリ「すごいですね~」 |